がっかり
温泉はどのような管理がされているのか気になったので,公衆浴場法について調べてみました. 公衆浴場法 第三条 営業者は、公衆浴場について、換気、採光、照明、保温及び清潔その他入浴者の衛生及び風紀に必要な措置を講じなければならない。 2 前項の措置…
目の前に蚊やゴミのような物が飛んで見えたことがありませんか。これが飛蚊症です。 (黒いものが飛ぶ 飛蚊症 | 目についての健康情報 | 公益社団法人 日本眼科医会 より引用) パソコンで作業をしていたら,右側の視界に黒い点のようなものが動いて見えました…
自分が使い方に失敗したクーポンについて,自戒の念を込めて記事を書きました.実話ですが,登場する企業を批判する意図はありません. このメルペイクーポンを利用しました. 201円以上を使うと,翌日に200円相当のポイントが還元されるクーポンです. 翌日…
マイナンバーカードを使用してオンライン手続きをしていたら,「利用者証明用証明書の有効期限が近づいています」という警告が表示されました. 調べると電子証明書の有効期限は5年だそうです.証明書の更新は役所での手続きが必要みたいです.*1 オンライン…
観光で和歌山の白浜に行った時に,とれとれ市場に寄りました. とれとれ市場 | 漁協直営の海産物と、紀州の特産品が購入でき、BBQも楽しめます。 とれとれ市場という名前なので,和歌山で水揚げした新鮮な魚介類をたくさん販売しているのかなと期待をして行…
歯磨き粉の中身がなくなりました.中身がなくなると悲しくなります. 実は,この歯磨き粉の容器のフタは破損していて,閉めるのが大変だったのです. ついに捨てることができると,少し嬉しい気持ちになったみーでした. 新しいフタは快適に閉めることができ…