蓼科中央高原観光協会のサイトにマイナスイオンの個数が明記されている.マイナスイオンってなんだ〜?というツッコミが渦巻くこの世の中で,マイナスイオンの存在を明記し,かつ,空気中の密度まで表記しているわけで,ただならぬ自信を感じる.少し検証してみよう.
例えば,
乙女滝 マイナスイオン 20000
と書いてある.
単位がないやんとツッコミが入りそうだが,最上部の脚注に単位が書いてある.どうやら乙女滝周辺の 1 ccの空気中に 20000個のマイナスイオンがあるという意味らしい.
よく考えると,1 ccの空気には,3×1019 個もの分子が含まれているわけで,この中のたった 20000個の 分子(?)に健康増進の効果があるとすれば,ものすごい作用であることは間違いない.
サイトにはどのようにマイナスイオンを測定したのかが明記されていない.