Zygote Bodyという面白いサイトを見つけました.
人間の体を臓器や神経毎にいろいろな角度で 見ることができます.
使い方は簡単で,マウスをドラッグすると向きが代わり,ホイールすると遠近が変わります.マウスを思いっきり上に動かすと上下からの視点になるようです.
ーから,何をどれぐらい表示するのか選べます.
一番下のボタンを押すと,スライダーのタイプを変更できます.全体を一度に操作できるタイプと,器官系ごとに操作できるタイプがあるようです.
例えば,心臓のマークのスライダーを動かせば,循環器系の表示を変更することができます.
また,パーツをクリックすると,その部分の名前が表示され( 英語ですが(・・;) ) 周囲が半透明になります.
人間の体がとてもよく分かるサイトです.