みーのいろいろ

管理者「みー」のブログです.思いついたことを思いつくままに.

脱テレビで効率的な節電→原発要らず

今年も節電節電と騒がれているが,こんな記事を見つけた.

テレビを消すことによる節電効果はエアコンの1.7倍との試算

http://www.news-postseven.com/archives/20120523_109341.html今夏も,政府案では関西電力管内で15%,他の電力各社管内でも5~10%の節電が求められるとされているが,事態はそこまで逼迫していない.そう断言できるのは,電力マフィアも大メディアも,「最も有効な節電方法」を1年以上黙殺しているからだ.

野村総合研究所が震災直後の昨年4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』というレポートがある.この中の「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算は,大マスコミが顔をしかめる内容だった.

テレビの情報番組で紹介される節電方法といえば,代表的なのは「エアコンを消すこと」だが,この試算によれば,エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130W.対して液晶テレビを1台消すと220Wが節電できる.つまり,テレビを消すことによる節電効果はエアコンの約1.7倍にもなるのである.

節電をするためにエアコンを消すならテレビを消せ,という主張のようである.元ネタの「野村総合研究所が震災直後の昨年4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』というレポート」を見てみるとこんな感じであった.

 震災復興に向けた緊急対策の推進について

~第6回提言 家庭における節電対策の推進\~株式会社野村総合研究所 http://www.nri.co.jp/news/2011/110415_1.html

f:id:atsuhiro-me:20151212004332p:plain:w300

家庭で実施可能な主な節電対策を行うとして,いくつかの前提条件をおいて 1 軒あたりの期待節電量を試算すると,その合計値は 696W となる.

f:id:atsuhiro-me:20151212004334p:plain:w300

 家庭でお金をかけずに(無償で)実施できる節電対策の中では「エアコン使用台数削減」が, 期待節電量が大きい割に実施率が低く,有効なプロモーション活動を行えば,大きな追加節電効果が期待できる対策だと言える.

まとめ

生活者の潜在的な節電量を最大限顕在化させるためには,節電に対する生活者の意向をより精緻に把握することが求められる.生活者の節電に対する意識の違いを踏まえて,「エアコンの使用台数の削減」など,比較的効果の大きい節電対策から優先的に,きめ細かな「節電プロモーション」を講じることが求められる.

2つ目の図は非常にわかりやすい.一般家庭が無料で実施できる節電対策で理論的に減らせる電力量が全体の面積で,そのうち実際に節電できた電力量がピンク,まだまだ減らせることができる電力量が灰色の面積ということである.これを見る限り,

  • テレビをこまめに消す
  • エアコンの台数削減
  • 省エネ製品を使用する

 は非常に効果が高いようである.逆に,使用していない電化製品のコンセントを抜く,というのは面倒な割に節電効果が小さいようである.

さて,ここからがみーの主張になるのだが,「テレビをこまめに消す」という努力目標だとやらない人が多いと思う.いっそのこと,テレビ放送を一斉にやめてしまえば,全国民はテレビを切るだろう(レコーダーに録画した番組を見る人は少数存在するだろうけれど).テレビ番組を収録する・編集する・電波を発信するといった作業には膨大な電気が使用されているはずで,素晴らしい節電になるはずである.また,現在関西電力の原発はすべて停止している.このまま原発に頼らず,停電が起きなければ,原発が不要であることは誰の目にも明らかとなる.

もちろんテレビ業界と原発支持者は猛反発するだろう.実際このニュースはテレビではほとんど取り上げられていないようである.誰でも自分に都合の悪いことは隠したくなるが,そのくせ「私達は公平な取材に基づき,世の中の情報を的確に伝えます」と表明しているのだから非常に腹立たしい.いつぞや「フジテレビ抗議デモ」というのがあったが,今度は「テレビ廃止デモ」というのが起きたら是非とも参加したいものである.また,脱原発を掲げる勇気ある政治家には是非とも投票したいものである.

,,,少し話が過激になってしまった.とにかく,今年の夏は計画停電が起きないように,みんなでテレビを消して節電に勤しむのが懸命だと思う.停電が起きるぐらいならテレビやエアコンを少し諦めた方がどれだけ幸せだろうか.

テレビ賛成派の方々には,「テレビなかったらどうやって情報を手に入れるのか」と突っ込まれそうだが,みーはラジオorインターネットで十分だと思う.テレビに比べるとラジオはほとんど電気を消費しないし,最近のPCの消費電力はかなり少なくなったのでインターネットは停止する必要はないだろう.また,インターネットは仕事で使う人が大勢いるので,インターネット全停止なんてやったら経済活動はストップするに違いない.対してテレビを視聴するのが仕事,という人はごく少数だろう(そんな人はいるのだろうか???).

 福島原発によって脱原発の動きが強まっている今,原発がなくても大丈夫だということを実証すべく,今年の夏も効率的な節電をしていこうと思う.

最後に,みーがおすすめする,「効率的な節電」をまとめておく.

  • エアコンの台数削減
    •  家族みんなでリビングで過ごすだけで,結構電気が節約できる.
    • 1つの部屋を冷やすのに必要なエネルギーは結構大きい.
  •  テレビは最小限に,つけっぱなしはもってのほか,録画は問題外.ワンセグにしよう
    • テレビの消費電力は結構大きい
    • 録画をすると,記録して再生するための電気が余分に必要.
    • ワンセグにすれば完璧
  • コンセントにスイッチを付ける
    • コンセントと電化製品の間にスイッチを挟めば一発で待機電力がカットできる
  • ネットは深夜にやる
    • 深夜は電気代が安いし,回線も空いているので一石二鳥